VOL.52 うめちゃん、ももちゃんのおもちゃ




相棒猫日記
まだ、うめちゃんが私のところへ来てくれて間もない頃、 「本物のうさぎの毛を利用しています」と書き添えてあるねずみちゃんの形をしたおもちゃを買ったことがある。

長いひもの片方に握り棒が付いていて、 もう片方の先に、うさぎの本物の毛皮をまとったねずみちゃんがついているというおもちゃだ。

そのねずみちゃんをゆらゆら揺らしたり、うめちゃんの目の前に置いて、 さっと引いたりすると、うめちゃんは大喜びで、ねずみちゃんに飛びかかり、 時には口にくわえたままケリケリをしたり、抱えてガジガジとかじったりしていた。

ある日、その姿を見て、ふと思った。
いかにうめちゃんの大好きなおもちゃとは言え、 そこに犠牲になったうさぎさんがいるのはいかがなものかと。
相棒猫日記
もちろん、どのような過程を経て、 そのうさぎさんがおもちゃになってしまったのかはわからない。 でも、その事実に何ともやり切れない気持ちになってしまい、 それ以来「本物の毛」などをうたい文句にしているおもちゃは買わなくなった。

今、うめちゃんとももちゃんのおもちゃとして活躍してくれているのは、 フリースのような素材でできているオレンジ色のポンポンと毛布のような素材でできた 、動くたびにピヨピヨとなくねずみちゃん、またたびの木の皮が貼ってある、 倒しても倒しても起きあがるだるまさんのようなおもちゃなど。

これらを日によって使い分け、彼らが飽きないように遊んでいる。
相棒猫日記
中でも、うめちゃん、ももちゃんの最近のお気に入りは「手づくり毛ボール」。

実はこれ、うめちゃんとももちゃんの毛で作ったボールなのだ。
ふたりをブラッシングするたびに取れる毛を専用のびんに入れてためておいて作る。
仕上がりの軽さといい、はずみ具合といい、私から見ても、とても素敵なおもちゃ。

うめちゃんも、ももちゃんもこの毛ボールが大好き。喜んで転がしては追いかけ、 捕まえては転がして遊んでくれている。

この毛ボールを作るのもまた楽しい。少しずつ毛を足して、 手の平でくるくるとまるめていくだけなのだが、私が手をくるくるし始めると、 きまってふたりがやって来て、興味津々の顔、キラキラした目で私の手元を見つめている。
相棒猫日記
「おふたりちゃんのおもちゃを作ってあげるからね。ちょっと待ってて」 などとおしゃべりしながら進める作業がいいのだ。

好奇心旺盛なももちゃんは、毛の入ったびんの中をクンクンしてみたり、 クイッと手を入れてみたりと、何ともかわいらしい。

自分で作る毛ボールは大きさも調整できるし、毛のまざり具合で、 ひとつとして同じ色合いのものがない、というのも、私にとっては魅力。
相棒猫日記
うめちゃん、ももちゃん、そして私の合作と言ってもいい、このおもちゃ。
手づくり毛ボールで楽しく遊んでくれるふたりの姿は、何よりも素敵な、私へのプレゼントだ。





■前の「相棒猫日記」へ

■次の「相棒猫日記」へ

■「相棒猫日記」の目次へ





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院