はじめて猫さん暮らし講座
 


はじめて猫さんをお迎えになる方、猫さんと暮らしはじめて間もない方に、
ぜひとも知っていただきたい、
猫さんとの暮らしを、より一層しあわせにしていただくための講座です。

猫さんの手作りご飯はじめての猫暮らし講座
猫さんと、皆様のしあわせのために。
また、猫さんとの暮らしが「こんなはずではなかった」にならないために。


猫さんって、どんな習性をもった生きもの?
猫さんが好きなこと、猫さんが嫌いなことは?
猫さんには、何を食べさせればいいの?
猫さんにしつけは必要?
猫さんが高い所が好きなのは何故?
猫さんは何故、爪とぎをするの?
猫さんの爪とぎはやめさせられる?
猫さんのしあわせのためにできることは何? などなど・・・

猫さんについての予備知識があるのと、ないのとでは、猫さんとの暮らしの質は大きく変わるものと思います。

猫さんを、正しく理解することで、猫さんとの暮らしはより楽しく、より豊かで、よりしあわせになるはず。

2007年、猫さん専門のキャットシッターを開始以来、数えきれないほどたくさんの猫さんのお世話をさせていただいています。
また、ペット食育協会・上級指導士としても、手作りごはんセミナーを通して、猫さんと暮らす、たくさんの方々との会話を重ねてきました。
私自身、猫と暮らし、猫から、たくさんのしあわせ、学びをもらう毎日を過ごしています。


これらの経験から、
猫さんと、そのご家族様の本当のしあわせとは何か、
猫さんが、本当に心地よくて、さらに、ご家族様が、本当に使いやすい日常のグッズ、お手入れ用のグッズはどれか、
日々の生活の中、配慮してあげなければならない様々なこと、
また、猫さんと接する際に大切なマインドについて等、さまざまな角度から、本を読んだだけではわからない、猫さんとの暮らしについてのヒントをお伝えしています。


生活スタイルは人それぞれ。
猫さんとの暮らしに「唯一無二の正解」や「こうでなければならない」という決まりはないけれど、それでもやはり、これだけは知っておくといい、ということがあるのは事実。
せっかくお迎えになる猫さんとの暮らしの質をワンランクアップさせていただくためにお役に立てれば有り難く存じます。




※猫さんを迎えるにあたり、ご質問があれば、あらかじめ、お申し込みフォーム、あるいはメールにて、お知らせくださいませ。 出来得る限り、ご質問にもお答えしながらの講座にしたいと考えています。
E-mail:info@fukunekohonpo.com




一度、受講いただいた後に、また新たな疑問が生じたとか、もう一度、これについて聞きたい、という場合もあるかもしれません。
そのような方に向けての「再受講制」を設けさせていただいています。
猫さんとの暮らしを重ねた中で生じた不安を解消していただき、猫さんとの楽しい暮らしのためにお役立ていただければ有り難く存じます。
※再受講していただけますのは「はじめての猫さん暮らし講座」を受講していただいた後、半年以内とさせていただきますこと、ご了承くださいませ。

■1時間:1,500円
■再受講のお申し込みはこちらからお願いいたします。
E-mail:info@fukunekohonpo.com






WEB講座 はじめての猫さん暮らし講座画像
WEB講座 はじめての猫さん暮らし講座画像WEB講座 はじめての猫さん暮らし講座画像WEB講座 はじめての猫さん暮らし講座画像WEB講座 はじめての猫さん暮らし講座画像

WEB講座 はじめての猫さん暮らし講座

商品説明
はじめて、猫さんと暮らす方、猫さんと暮らして間もない方、猫さんとの暮らしを見直したい方におすすめの講座です。

生活スタイルは人それぞれ。
猫さんとの暮らしに「唯一無二の正解」や「こうでなければならない」という正解はないけれど、それでもやはり、これだけは知っておくといい、ということがあるのは事実。
せっかくお迎えになる猫さんとの暮らしの質をワンランクアップさせていただくためにお役に立てる講座です。

あなたの猫さんを、世界一しあわせな猫さんにしてあげましょう。

■所要時間:1時間半程度
※ご質問の内容によっては、終了時間が延びる場合がございます。




はじめての猫さん暮らし講座
このような方におすすめです



  • はじめて猫さんと暮らす方

  • 猫さんを迎えて間もない方

  • 猫さんとの暮らしを見直したい方

  • 猫さんの本能・習性を理解したい方

  • トイレやコーム等々、猫さんに心地良く、人に使いやすいグッズを選びたい方

  • 猫さんに、適切な食事を選んであげたい方

  • 猫さんに必要なケアをお知りになりたい方

  • 猫さんと、心通わせて暮らしたい方

  • 一緒に暮らす猫さんを、世界一しあわせな猫さんにしてあげたい方





はじめての猫さん暮らし講座
WEB講座 開催までの流れについてのご案内




開催の流れ
1.ご希望の講座日程を選択していただき「カートに入れる」をクリックして、ご購入手続きをお進めください。

2.メールにて、ZOOMのID・パスワードをお知らせいたします。

3.当日、お送りしたID、パスワードに接続していただき、受講開始となります。


※猫さんを迎えるにあたり、ご質問があれば、あらかじめ、メールにて、お知らせくださいませ。
出来得る限り、ご質問にもお答えしながらの講座にしたいと考えています。

※1時間半程度の講座時間を予定していますが、ご質問の内容等によっては、時間が延長になる可能性がございますこと、ご了承くださいませ。




随時開催します
はじめての猫さん暮らし講座
ご要望に合わせての随時開催も承ります。



「はじめての猫さん暮らし講座」として、下記メールあて、ご希望の日時を、第三希望程度、お知らせくださいませ。
ご相談させていただきながら、開催日程を決定させていただければ有り難く存じます。

E-mail:info@fukunekohonpo.com





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院