VOL.46 ふたりは仲良し/2005年11月16日(出会いから447日)




相棒猫日記
打ち合わせ用のテーブルを隅においやり、うめちゃんとももちゃんのために作った即席キャットランは大活躍。
ももちゃんの活動範囲は日に日に広くなり、走りぶりもたくましくなる一方。
タタタタ、パタパタ。パタパタ、タタタ。
小気味の良いリズムが響く。
次第に、どちらが追いかけていて、どちらが追いかけられているのかわからなくなる。
毎日が楽しい運動会だ。
相棒猫日記
ぴょんぴょんと元気に動き回るももちゃんを見ていると、子猫ちゃんはこんなにも活発なものなのかと新鮮な驚きに包まれ、ついつい、幼かった頃のうめちゃんの記憶をたぐり寄せてしまう。
そして、当時のうめちゃんが、走り回るどころではなかったことを思い出すのだ。

その頃のうめちゃんは、ノミ・ダニの駆除だ、くしゃみを連発する、膿でかたまった左目から大粒の涙が落ちてきた、大変だ!左目の下まぶたの内側から赤い部分が腫れて出てきてしまったと、病院通いが絶えなかったし、その上、とても恐がりな子だった。
この部屋にも慣れてくれただろうと思い、うめちゃんをひとり残し、お風呂に入るために部屋を空けた時のこと。
部屋に戻るとうめちゃんの姿がない。
「うめちゃん」という呼びかけに、かすかな鈴の音。
音をたどって見つけたのは、壁とソファの間に身を小さく丸めて隠れているうめちゃんの姿。
その姿を、私は今も切ない気持ちで思い出す。

ももちゃんの、元気で明るい姿を見ていると、その無邪気な姿が、私に元気や笑顔をくれると共に、安心して眠る場所も、保護者のいない野良猫という、ひとりで生きる時期を背負わされたうめちゃんの頑張りに、改めて拍手を送りたい気分にもなるのである。

盛大な運動会の後、うめちゃんは決まっておやつタイム。
楽しい運動会を中断されたももちゃんが、おしりをちょこちょことふりながら、うめちゃんの後を追う。
ももちゃんは、うめちゃんがごはんを食べる姿を観察し、時々自分もうめちゃん用のフードボウルにからごはんをもらう。
ももちゃんには、赤ちゃん猫さん用のフードを用意してあるのに…。
とは思いつつも、この仲良しの瞬間をさえぎる気には到底なれない。

遊ぶのも一緒。ごはんを食べるのも一緒。そして、眠るのも一緒。
ふたりのほほえましい姿に、今日も素敵な幸せを感じている。






■前の「相棒猫日記」へ

■次の「相棒猫日記」へ

■「相棒猫日記」の目次へ





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院