VOL.38 うめちゃんのトラウマ?/2004年8月(出会いから293日)




相棒猫日記
私がうめちゃんと出会ったのは、うめちゃんが、おそらく生後2ヶ月の頃。
お母さん猫のことはもちろん、うめちゃんがどんな環境で生まれ、何故一人ぼっちになってしまったのかを知ることはできない。

わかっているのは、私に会うまでの期間を、自分ひとりの力で生き抜いてきたということだけ。
相棒猫日記
私のところへ来てからずっと、うめちゃんは部屋の中での暮らし。
窓の外を見つめるうめちゃんのはかなげな後姿を見るたび、外の世界が恋しいのではないか、外で思い切り遊びたいのではないかと、とても気になっていた。

実家で暮らす猫、パチャは長いリードをつけて庭で遊ぶのが日課。
うめちゃんを連れて実家に帰った時にも、庭石に乗り、遠くを眺めては気持ち良さそうに外の風に吹かれている。
「そうか、うめちゃんも外に出てみる?」
どうして今まで気がつかなかったのかと、そのひらめきにウキウキした。

さっそくうめちゃんにもリードをつけ、パチャの隣に連れて行く。
「はいどうぞ。お外の空気、楽しんでくださいな」

きっと喜んでくれるだろうと思っていた。
しかし、うめちゃんは、怯えたように慌てて玄関に入りこみ、そのままうずくまってしまった。
そこから動こうとしない。

「うめちゃん?」うめちゃんの顔をのぞきこむ。
その顔を見てわかった。
うめちゃんは外が怖いのだ。
ひとりぼっちで暮らしていた、外が怖いのだ。

あたたかいベッドもない外の世界で、必死に自分の身を守って生きてきたうめちゃん。
眠る時も、身体を横たえることをせず、座ったまま、身体をカクンカクンと動かしていた、出会ってすぐの頃のことを思い出す。

うめちゃんに、その当時の記憶があるのかどうかはわからないが、とにかく、外の何かが、うめちゃんを怯えさせていた。

ごめん、ごめんね、ごめん、ほんとにごめん。と怖い思いをさせてしまったことを謝りながら、うめちゃんを抱き上げる。

切ない思いがどっと胸にあふれた。
「大丈夫。もう一人で頑張らなくてもいいんだよ。安心していいんだよ」声に出したら泣けてきそうで、私は必死に、胸の中でうめちゃんに語りかけた。

時々ガサガサと音をたてて寝返りをうっている。そんな小さなことが私のしあわせ。






■前の「相棒猫日記」へ

■次の「相棒猫日記」へ

■「相棒猫日記」の目次へ





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院