VOL.37 うめちゃんがくれた大切なもの/2004年6月15日(出会いから232日)




相棒猫日記
猫を心から愛してやまないご夫婦が営む、おいしい和食料理のお店がある。
うめちゃんが、私のところへ来る以前の「片目をケガした小さな猫」の姿を何度か見かけていたご夫婦で、私がその小さな猫と出会い、一緒に暮らすことになったことを知り、何よりも、猫のために喜んでくれたご夫婦でもある。
久しぶりに友達に誘われたこともあり、そのお店へ食事に。

帰り際、奥様が「これ、うちのシロちゃんも大好きなの。うめちゃん用に買っておいたわ」とバスケットを手渡してくださった。
相棒猫日記
見ると、青いリボンが結んである。「うめちゃんは男の子だから、青いリボンね。これでよく遊ぶのよ」と奥様。

わざわざ、うめちゃんのために準備していただいたバスケット。

ご夫婦の愛猫、しろちゃんは女の子なので、赤いリボンが結んであるという。
ご夫婦には、以前にもタワー型のつめとぎやら、しまうま模様のハウスやらをいただいている。
何のお返しもできないまま、心苦しく思っていたのに…またお世話になってしまった。
帰り道、愛情いっぱいのバスケットを抱えて歩きながら、うめちゃんが私にくれた、たくさんのしあわせを思う。

うめちゃんが来てくれたおかげで、こうして人との出会いが深まり、すべての人に支えてもらいながら毎日を生きている自分を改めて思う。
これらすべてのことに心から感謝だ。

部屋に戻れば、うめちゃんが待っていてくれる。
うめちゃんはこのバスケットにどんな反応を見せてくれるだろう。
あれこれ想像しながら歩いていると、自然、足取りが軽くなる、速くなる。

「うめちゃん、ただいま」
どこかで寝ていたらしいうめちゃんが小走りで玄関まで迎えに来てくれる。
「はい、おみやげだよ。あなたのしあわせを心から願っていてくれる方がいるのよ」とバスケットをいただいたことを知らせる。

私の言葉を最後まで聞かずに、うめちゃんはポンとバスケットの中へ。
そして、結ばれた青いリボンを手でクイックイッ。

奥様の言葉通り、バスケットは、すぐにうめちゃんのお気に入りになった。
事務所に持ち込み、陽当たりの良い窓際に置いてあげる。
当たり前のように、バスケットの中で寝ころぶうめちゃん。
ちょうど側面に体がフィットして心地よさそうだ。
時々ガサガサと音をたてて寝返りをうっている。そんな小さなことが私のしあわせ。







■前の「相棒猫日記」へ

■次の「相棒猫日記」へ

■「相棒猫日記」の目次へ





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院