VOL.35 天袋猫、うめちゃん/2004年5月17日・月曜日(出会いから203日)




相棒猫日記
うめちゃんが私のところへ来てから、毎日一緒に出勤し、半年以上もの間を過ごした事務所を離れ、新しい事務所へ移転することが決まった。
新しい事務所に慣れてくれるだろうかという、大きな不安を抱えながら引っ越しの日を迎え、いよいようめちゃんの初出勤の日がきた。
うめちゃんの 様子を見て、新しい事務所になじめないようなら、今後は家でお留守番猫になってもらったほうが良いだろうとも考えている。
相棒猫日記
新しい事務所の扉を開ける。
「うめちゃん、今日から、ここでお仕事だよ」。
うめちゃんの好きなクッションを敷いた私の椅子に、そっと座らせる。
ほんの少しじっとしていたけれど、それもつかの間、あっという間に椅子を飛び降り、部屋の隅に行き、うずくまってしまった。

「うめちゃん、大丈夫だよ」と声をかけ、抱き上げようとするが、うめちゃんはソロソロと隣の部屋へ行き、自分の居場所を探しているようだ。
うめちゃんが顔をあげる。
目線の先は、普段あまり使わない書類を入れた天袋だ。
壁に積みあげてあった段ボールに飛び乗ったかと思うと、ほんの一瞬の間に、うめちゃんは天袋の中の猫になった。

私の手が届くはずもなく、降りておいでと手を伸ばしても、降りてくるはずもない。
うめちゃんは、天袋のさらに奥へと入って行く。
私は、しばらくの間その場を動くことができず、ただただどうしようかと悩んでみたが、結局はどうしようもないとあきらめることにした。
時々様子を見に来よう。

今日一日は、うめちゃんが選んだ場所に居てもらうのが良いかもしれない。
とは、思っても、やはり落ち着かない気分での仕事だ。

ドン!段ボールに飛び降りたうめちゃんの音だ。
急いで隣の部屋へ行ってみる。
うめちゃんが私に近づいて来る。とても久しぶりに会った気分だ。
どうやら、うめちゃんは事務所全体の探検を始める気になったようす。
ゆっくり、ゆっくり歩いていく。
無理をせず、せかさず、うめちゃんのペースで新しい場所に慣れてもらおうと、しばらくそっとしておく。
様子は横目で見ながら。

どの位の時間がたっただろう。
うめちゃんがいつものように、私の膝の上にやって来た。
そしていつものように私の顔を見つめ、コロンとお腹を見せる。
良かった。これなら、何とか、この場所にも慣れてくれそうだ。ほんの少し、ホッとした瞬間。
うめちゃん、どう?明日も出勤できそう?







■前の「相棒猫日記」へ

■次の「相棒猫日記」へ

■「相棒猫日記」の目次へ





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院