VOL.27 久しぶりのうめちゃんとパチャさん/2004年3月29日・土曜日(出会いから154日)




相棒猫日記
久しぶりに実家へ。
私の声を聞きつけて、玄関にお出迎えに来てくれた、実家の猫、パチャさん。
パチャさんを見て思わず笑ってしまった。

パチャさんはチンチラシルバーの男の子。
チンチラと言えば、毛の長さとか美しさが魅力の一部というべきだろうに、何と、丸刈りにされていたのだ。
顔の毛はほどほどの長さが残されているのに、体はしっかり刈ってあるから、顔と体のアンバランスさがとても面白い。
相棒猫日記
パチャさんはブラッシングが大嫌い。
どんなに優しい声をかけながらでも、駄目。
すぐに嫌がってしまう。
ついには、爪をたててしまうから手に負えない。
いけないと思いながらも、ブラッシングはどうしても毛の先だけになってしまい、結局たくさんの毛玉が出来てしまったらしい。そしてついに毛を刈るしかなくなったというのだ。
丸刈りの姿を見て笑いが止まらない私の顔を「そんなに笑わないでよ」と言いたげな表情でじっと見ているパチャさん。
相棒猫日記
「ごめん、ごめん。パチャさん、かわいいよ。でも、ブラッシングは我慢しないとね」と言うと、「ブラッシングはイヤだよ」と言わんばかりに私におしりを向け、バッグの中のうめちゃんをのぞきこむ。

「あ、うめちゃん、ごめんね」あわててうめちゃんをバッグから出してあげる。
パチャさんとうめちゃんは、少しの間、お互いをクンクンし、すぐに先を争うように私の部屋まで駆けて行った。
遊びの始まりだ。
相棒猫日記
はじめて対面させた時はどうなることかと心配したけれど、いつの間にかすっかり仲良しになったパチャさんとうめちゃん。
この2日間は、きっと楽しく過ごしてくれるだろう。







■前の「相棒猫日記」へ

■次の「相棒猫日記」へ

■「相棒猫日記」の目次へ





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院