VOL.23 うめちゃんの過去/2004年1月8日・木曜日(出会いから75日)




友人に誘われ、マンションそばの小料理屋さんへ。
おいしい和食を食べさせてくれるお店だ。
行くたびに、一緒に暮らしている大切な猫さんの写真を見せてくれる、猫好きのご夫妻が切り盛りしている。

自然と話はご夫妻と暮らす猫の話へ。
シロと名付けられた猫さんが、野良猫だったことを今日はじめて知った。

私も、去年野良猫を保護したこと、とても不思議な出会いだと思っていること、私のところに助けを求めてやって来たのだと信じていること、その猫にうめちゃんと名前を付けたこと、出会った時は、左目が膿のようなものでくっついて開かなかったので、つぶれているのかと思ったこと、もう左目は一生開かないのだろうと思っていたこと、そう思っていた目が開いた時は涙が出るほど嬉しかったこと、今はすっかり元気で、いつも私のそばを離れずにいてくれて、私がお風呂を出るまで、お風呂のドアの外で待っていてくれること、毎晩一緒に眠るのがとても幸せなこと、朝起きた時、そばにうめちゃんがいるだけで、元気が出ること…、とにかくうめちゃんと出会えたことが本当に幸せで、うめちゃんがそばにいるだけで心がう~んとあったかくなって…、普段はあまり口数の多い私ではないのに、的確な奥様の相づちにも励まされ、とにかく思いつくままに、うめちゃんについての想いを語ってしまった。

奥様はとても優しい人で、うめちゃんが、きちんと選択した上で私のところに来たのだという私の主張を理解し、大きく何度も頷いてくれた。
そして、うめちゃんが野良猫ではなく、きちんとした居場所と毎日のごはんがある猫になれたことを喜んでくれた。
奥様の新しい優しさに出会えた。
ありがとう、奥様。





■前の「相棒猫日記」へ

■次の「相棒猫日記」へ

■「相棒猫日記」の目次へ





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院