Vol.50
「食べすぎで太った」を解決
「食欲がある」
「ごはんをたくさん食べてくれる」
これらは、一緒に暮らす猫さん、犬さんの元気をはかる上で、いちばんわかりやすい指標になりますよね。
でも、だからと言って。
「もっと食べたい」
「もっとちょうだい」に応えて、彼らが満足してくれるだけの量のペットフードをあげていたら、たちまち、肥満猫さん、肥満犬さんになってしまうこと、間違いなしです。
これは、ペットフードには、栄養がぎゅぎゅぎゅっと詰まっているから。
食べることが大好きという、猫さん、犬さんの要求に応じてペットフードをあげていた結果太ってしまったということは、明らかに、あげる量が多すぎる、ということですよね。
まずい!痩せさせなければ・・・となった時、たとえば、それまでの半分位の量で、何とか我慢してもらおうと思っても、納得してくれるはずもなく、猫さん、犬さんたちは、
「もっとちょうだい」
「どうして、これしかくれないの??」でストレスいっぱいでしょうし、その要求に耐えなければならない私たちは、相当、つらい想いを強いられそうです。
肥満用のペットフードもあるにはありますが、多くの方がおっしゃるのが「このフードは食べてくれない」ということ。
さてさて。
手作りごはんなら、使う食材によって、量はあるけれどカロリー控えめ、なんてことができるので、いわゆる食いしん坊さんでも、太らせることなく、たくさん食べさせてあげることができます。
食べるのが大好きで、一度太ってしまった猫さん、犬さんを、ドライフードでやせさせるのはなかなか難しい。
使う食材を調整して作ることができる手作りごはんは、ペットフードと比べると、あげられる量も増えるため、猫さん、犬さん自身、満足感を得ながらできるダイエット法です。
おいしいごはんで、お腹も満腹、心も満腹。
よかった、よかった、これなら行ける!
ドライフードを、手作りごはんに替えるだけで、「たくさん食べたい!」という猫さん、犬さんの要望を満たしてあげつつ、ストレスなく、やせてもらうことができます。
「もっと、ごはんちょうだい!」というあきらめない、彼らの要求を、見えないふり、聞かないふりをしなければならない私たちの側のストレスもありません。
手作りごはんは、ダイエットしたい猫さん、犬さんにも、とってもおすすめなのです。
■手作りごはんについての講座「ペット食育講座・入門講座」を開催しています。
詳細はこちらでご案内しています>>
■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起
愛猫さんに、ワンランクアップの暮らし、させてあげませんか?
猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、
たくさんあります。
猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。
猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。