Vol.46
猫さんにも、定期的なメンテナンスをおすすめしています。
たとえば、排水溝のお掃除。
毎日行っていれば、汚れも軽く、すぐにきれいにピカピカ。
でも、一週間放っておいたら、何だか、ぬるぬる ぬめる。
そしてたとえば、換気扇のお掃除。
週に一回、あるいは三日に一回行えば、いやもっと、毎日行えば、こちらも、らくらく、簡単きれい。
排水溝や、換気扇と体を比較するのも何ですが、体のメンテナンスも、同じだなと思う、今日この頃。
猫さん、犬さんの体調不良が明らかになってからのメンテナンスよりも、まだ平気、まだまだ元気、不調なところはどこもない、という段階からメンテナンスしておくほうが、回復がらくちんなのは言うまでもないし、常に「いい感じ」「調子がいいよ」という状態でいられることは、間違いありません。
体調不良の度合いも、軽ければ軽いほど、修復が速やかに行われるであろうことは、容易に想像がつくというもの。
というわけで。
元気なうちからのメンテナンス、おすすめしています。
私がおすすめしているメンテナンス法は「バイオレゾナンス・トリートメント」。
症状を取り除くのではなく、症状を起こしている根本原因を取り除くための診療を行っている、須崎動物病院・須崎恭彦院長が
作成してくださった「季節パック」がおすすめです。
「季節パック」は、季節ごとに、ケアすべきところをケアして、未病のうちに、猫さん・犬さんの体調を整えることを目的としています。
たとえば、こんな風です。
春→肝系
夏→循環器系
秋→呼吸器系
冬→泌尿器系
季節の変わり目→消化器系
■大きな不調はないけれど
■大病を患う前に定期的にケアしておきたい
■転ばぬ先の杖を用意しておきたい
という方に、ぜひ、おすすめしたいです。
■バイオレゾナンス・トリートメント「季節パック」についての詳細は以下でご案内しています。
※バイオレゾナンス・トリートメントは
医療行為ではありません。
ご理解いただいた上でのお申し込みをお待ちしています。
■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起
愛猫さんに、ワンランクアップの暮らし、させてあげませんか?
猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、
たくさんあります。
猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。
猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。