Vol.34

猫さんの換毛期。毛の吐き戻しを減らすためにできること。

猫さんの健康元気な暮らし

猫さんの舌は、表面が突起状になっていて、その突起が、のどの奥に向かっているため、毛づくろいをした際の毛を のみこんでしまうのを、さけることができません。

猫さんが、時々、毛づくろいで胃にたまった毛を吐き出すのは 仕方のないことです。

猫さんが、毛玉の固まりを吐く動物だと知らずに猫さんを迎えた方は 猫さんが病気なのではないか、とかこの子は以上体質だなどと慌ててしまうことも多いのだとか。
猫さんが時々吐くのは、多くの場合、病気ではありませんが、この、毛玉の固まりを吐く、という行為、 胃にたまった毛を吐き出した後はすっきりするでしょうけれど、ケコケコしている姿は、見ている側にとってはドキドキするし、猫さんにとっても、決して「快」の行為ではないはず。

できるだけ、毛玉を吐く回数を減らしてあげるためにも、毎日、丁寧にコーミングしてあげましょう。

丁寧なコーミングが、猫さんが、毛づくろいで飲み込む毛の量を減らしてあげることができます。



■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起




愛猫さんに、ワンランクアップの暮らし、させてあげませんか?


猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、 たくさんあります。
猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。
猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。

猫さんの快適な環境、しあわせな暮らし


  「猫さんのしあわせな暮らしのために」トップへ 次へ>