Vol.109
猫さんの吐き戻しを減らしましょう。
猫さん専門のキャットシッターとして、たくさんの猫さんとのご縁をいただいています。
猫さんのお世話にうかがわせていただき、コーミング好きな猫さんのコーミングをさせていただくと、取れる、取れる、毛が取れる・・・。
「昨日もあんなに取れたのにね」というくらい、連日、コームに抜け毛がいっぱい。
換毛期だなぁと実感したりして。
猫さんのコーミングをするのが大好きな私は、コームについた毛を見て、思わずにんまりしてしまうところではありますが、一方で、これらの毛を、猫さん自身が毛づくろいをしてのみ込んでしまったら、のちのち、毛の固まりを吐き戻してしまうことは想像するまでもなく。
毛づくろいした結果の毛の固まりを吐き戻すことは、ある意味、健全なことではありますが、そもそも、毛をのみこまないようにすれば、この吐き戻しも減らしてあげられるわけで。
そんな話を動画にまとめています。
ぜひご覧になってくださいませ。
■猫さんとの暮らしをより快適なものに。
「はじめての猫さん暮らし講座」
詳細はこちらでご案内しています>>
■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起
愛猫さんに、ワンランクアップの暮らし、させてあげませんか?
猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、
たくさんあります。
猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。
猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。