大好きなトッピングを知っておくと、猫さんが食欲がない時、「何故?」の判断に役立つことがあります。
猫さんの食欲がない時、体調が悪いのか、はたまた「このごはんはイヤ」のわがままちゃんなのかを判断するためのひとつの方法として、これなら必ず食べる、という猫さんが大好きなトッピング食材を見つけておくと、その判断がらくにできることもあります。
体調が悪ければ、大好きなトッピングごはんでも食べないでしょうし、わがままちゃん気分なだけなら、トッピングにつられてごはんを食べはじめてくれるのは、よくあることです。
猫さんにも食べる楽しみをあげませんか?
猫さんに野菜はダメ、とか
猫さんに穀類はダメ、とか
いろいろなうわさ話がありますが、その辺りの解釈の仕方もわかるようになり、また、猫さんの「食」についての考え方の幅を広げることができる
「ペット食育入門講座・手作りごはんセミナー」開催しています。
■「ペット食育入門講座・手作りごはんセミナー」
こちらでご案内しています>>
■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起
手作りごはんは、難しくありません。
食べる楽しみがある猫さん、犬さんは元気です。
食材を、自分で選んで作れる安心ごはん。
手作りごはんは、危険でもないし、難しくもありません。
栄養バランスは大丈夫?
カロリー計算は難しくない?
そんな疑問を解決していただきながら、手作りごはんのメリットを知っていただけます。
受講していただいた後は、すぐに、手作りごはんを作ってあげたくなる、楽しい講座です。