猫さんの手作りごはん
猫さんの「食」への想いの不思議

一般的に、猫さんはひとつの食べ物に固執する傾向がある、と言われるように、フードはこれしか食べない、という猫さんがいる一方で、同じフードだと、すぐに飽きてしまい、ご家族を悩ませている猫さんがいるのも、これまた事実。

猫さんの、食に対する想いはさまざま、摩訶不思議。

これしか食べないという猫さんの場合、それが、その子に合っているフードなら、まったくもって問題はなく、特に悩ましいことではありませんが、同じフードだと、すぐに飽きてしまう猫さんの場合、半端に残ったフードの袋が山積みになってしまったり、「さて、次は、どれにすればいいかしら?」と想いをめぐらせたりと、なかなか、やっかいなもの。
猫さんの「これは飽きた」という要求を華麗にスルーして「ごはんの用意はしたのだから、これを食べてくださいな」と言ってしまえればいいのだけれど、

なかなか強い気持ちで接することができず、半端に残ったフードの袋を横目に、また新たに別のフードの袋を開けてしまうのは、猫さんを愛しているからこそ。

愛する猫さんのごはんの選択肢のひとつに、手作りごはんを加えてみませんか?

手作りごはんなら、毎回、食材を変えることができますので、食に飽きっぽい猫さんに対しては、とても有効な手だてのひとつだと思います。

何よりも、手作りごはんはたっぷりの水分を摂ることができて、健康面にも有効。

おいしく食べてもらって、元気がかなうなんて、素敵なことだと思いませんか?

水分が摂れると何が、どう、いいのか。
栄養バランスはくずれないのか。
使ってはいけない食材は何?
ごはんの量はどの位がいい?
など、そのようなお話もさせていただく「ペット食育講座・入門講座」WEBにて開催しています。





■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起




猫さんの手作りごはん
手作りごはんは、難しくありません。
食べる楽しみがある猫さん、犬さんは元気です。


食材を、自分で選んで作れる安心ごはん。
手作りごはんは、危険でもないし、難しくもありません。
栄養バランスは大丈夫?
カロリー計算は難しくない?
そんな疑問を解決していただきながら、手作りごはんのメリットを知っていただけます。
受講していただいた後は、すぐに、手作りごはんを作ってあげたくなる、楽しい講座です。







猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院