Vol.160

猫さんと一緒に「いただきます♥」


猫さんの手作りごはん
猫さんと同じごはんを、一緒に「いただきます!」。

これ、手作りごはんだからこそ、できること。

猫さんを、いかに愛しているとはいえ、また、いかに、良いキャットフードを選んであげているとはいえ、一緒に、キャットフードを食べたいと思う方は少ないのではないでしょうか。

自然の食材、つまり、人用に販売されている食材を使って、その日の気分に合わせて作るごはんは、おいしいだけでなく、気分もわくわくさせてくれるごはん。
そのごはんを、大切な猫さんと一緒に楽しめるなら、わくわくは、より大きくなりますよね。

猫さんのごはんを、猫さん用に別に作るのもOKですが、猫さん用ごはんを、自分用ごはんと一緒に作ってしまうのも、また、OK。

自分用ごはんを一緒に作ってしまえば、手間もかからないごはんになります。

手作りごはんは、決して難しいものではありません。人用ごはんと一緒に作れるごはんです。

加工食品では得られない安心感、自分で食材を選ぶ安心感、自分で調理する安心感、大きな大きな安心感がある、それが、手作りごはんです。

手作りごはんに、興味はあるけれど、難しそうとか、面倒そうとか、何となく、ためらいがある方、そのためらいの部分を解消なさいませんか?

手作りごはんがよくわかる「ペット食育講座・入門講座」を開催しています。

■「ペット食育講座・入門講座」の詳細はこちらでご案内しています>>



■歯周病は万病の元。
猫さんの健康を守る歯磨きの講座
「猫さんの歯磨き・口内ケア実践講座」
詳細はこちらでご案内しています>>



■日常の何気ない暮らしに危険あり。
猫さんに健康に過ごしてもらうための暮らしのヒント満載
「猫さんのためのNG習慣改善講座」
詳細はこちらでご案内しています>>




■「ペット食育講座・入門講座」
ペットフードって何?手作りごはんって何?
手作りごはんで気を付けるべきことは?などなど、猫さん、犬さんの食について考えていただける講座です。
食の基本を知っていただくことで、不安なく、手作りごはんがはじめられるようになります。
詳細はこちらでご案内しています>>


■「ペット食育講座・ 2級認定講座」
 健康な子が健康な状態を維持するための基本的な考え方等をお伝えします。
 詳細はこちらでご案内しています>>


■「ペット食育講座・1級認定講座」
 体調不良の子が自然治癒力を発揮しやすい体質に改善するための病気ごとの基本的な考え方等をお伝えします。
 詳細はこちらでご案内しています>>





■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起




猫さんの手作りごはん
手作りごはんは、難しくありません。
食べる楽しみがある猫さん、犬さんは元気です。


食材を、自分で選んで作れる安心ごはん。
手作りごはんは、危険でもないし、難しくもありません。
栄養バランスは大丈夫?
カロリー計算は難しくない?
そんな疑問を解決していただきながら、手作りごはんのメリットを知っていただけます。
受講していただいた後は、すぐに、手作りごはんを作ってあげたくなる、楽しい講座です。





犬猫の手作りごはん講座一覧

猫さん、犬さんに、毎日を健康・元気に過ごしてもらうために、良質な食事を整えてあげることは、とても大切なことです。
手作りごはんは、猫さん、犬さんの健康を助けるごはん。
猫さん、犬さんが持っている、本来の力を発揮できるようにするための食事について学べる講座です。

猫さんの健康元気のためにできること

猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、 たくさんあります。 猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。 猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。


手作りごはんトップへ