猫さんの手作りごはん。
人用の缶詰も使えます。
先日、手間抜きの方法のひとつとして、冷凍食品を使う、という方法をご紹介しました。
もうひとつ、ご紹介したいのが、缶詰の利用です。
もちろん、人用の缶詰。
わざわざ猫缶を購入しなくてもいいいんです。
写真は、さばの缶詰を使った、簡単手間抜き、猫ごはん。
にんじん、かぼちゃ、ブロッコリーやマッシュルームなどのお野菜とさばの缶詰を混ぜるだけ。
忙しい時には、無理せず、手間抜きごはんを食べてもらいましょう。
手間抜きだから、おいしくない、とか、愛情が足りないなんてことはありませんものね^^
■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起
手作りごはんは、難しくありません。
食べる楽しみがある猫さん、犬さんは元気です。
食材を、自分で選んで作れる安心ごはん。
手作りごはんは、危険でもないし、難しくもありません。
栄養バランスは大丈夫?
カロリー計算は難しくない?
そんな疑問を解決していただきながら、手作りごはんのメリットを知っていただけます。
受講していただいた後は、すぐに、手作りごはんを作ってあげたくなる、楽しい講座です。