福猫本舗・福猫日和
言葉を替えると気持ちも替わるはず。

先日、キャットシッターとしてご縁をいただいた猫さんのもとにお邪魔させていただいた際のお話を。
※Aさんには了解をいただいています。

「以前、旅行の際、この子(猫さん)をペットホテルに預けたことがあるのだけれど、帰ってからしばらく、のどがガラガラ。ずーっと、なき続けていたようなんです。さらにそれから一週間、口も聞いてくれませんでした」と、Aさん。

ペットホテルでのお留守番の後、すねている猫さんの様子も目に浮かびますし、何とか「すねおくん」から、いつもの猫さんに戻ってもらおうとしていらっしゃるAさんのお姿も目に浮かんで。
猫さんにとっても、Aさんにとっても、大変な事ではあったけれど、何とも素敵なエピソードでもあるなぁと思いました。

素敵だなぁと思ったのは、Aさんの、猫さんが「口を聞いてくれない」という表現。

あぁ、猫さんと『暮らして』いらっしゃるのだなぁと感じたのです。

「猫を飼っている」ではなく
「猫と暮らしている」。

「猫の餌」ではなく
「猫のごはん」。


些細なことと言えば、些細なことではありますが、言葉を少し変えるだけで、猫さんが、愛おしくて、なくてはならない存在なのだという思いが、より強く認識できるのではないかと思っています。

そういう気持ちはきっと、猫さんにも伝わるだろうとも思うのです。






■福猫日和・目次へ>>


猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院