VOL.20 ポコン遊び/2003年12月16日・火曜日(出会いから52日)




相棒猫日記
私は真面目に仕事中。
コピーをとっていた。
いらなくなった小さなメモをクシャッとまるめた。
足元で、私の手元をうめちゃんがとても興味深そうに見ている。
ランランと輝いている、大きな目。

うん?この紙?と思いながら、まるめた紙をポイと放ってみる。
すかさず、すごい勢いでうめちゃんが後を追う。
丸めた紙に追いついたうめちゃん、クイクイッと手を動かして、紙を自分で転がし、ササッと追いかける。

まるめた紙が、うめちゃんにとって素敵なおもちゃに変わった瞬間だ。

転がしては追いかけ、追いついては転がし…。うめちゃんのひとり遊びは続く。

偶然、うめちゃんの転がした紙が、うめちゃんのあまりの元気の良さに圧倒され、少々驚きながら見ていた私の足元に、転がってきた。

相棒猫日記
うめちゃんが私を見る。
私は、まず、うめちゃんを褒めてあげることにした。
「うめちゃん、ありがとう。持って来てくれたんだね。上手ね、ありがとう」
もちろん、顔から背中から撫で撫で攻撃も忘れない。
すぐに、うめちゃんはゴロゴロ言いながら気持ち良さそうにお腹をみせる。

しばらく撫でたあと、紙を放ってみた。
今までのゴロゴロは何だったんだ、と思うくらいの勢いで紙を追いかけるうめちゃんに、私は声をかける。「うめちゃん、ちょうだい。持って来て」。
面白い!
うめちゃんは、その紙をくわえて、私めがけて走ってきたのだ。くわえていた紙を私の足元にポコンと置く。
びっくりしながらも「いい子だね、ありがとう。ちゃんと持って来てくれたんだね」と褒めて、撫で撫で攻撃。


相棒猫日記
足元に置いてくれたのは、ただの偶然かもしれないという思いも強いので、もう一度チャレンジ。
「うめちゃん、行くよ」と言い、紙を見せてから放る。
うめちゃんが後を追う。追いついて紙をくわえる。
さっきと同じ。
脇目もふらずに私の足元へポコンと紙を置いたのだ。

何度も繰り返し遊んだ。
私とうめちゃんの新しい遊びが出来た。
嬉しい。楽しい。なんて面白いんだろう。
うめちゃんの芸達者ぶりに、ただただ驚くばかりだ。
この遊びを「ポコン遊び」と名付けることにした。





■前の「相棒猫日記」へ

■次の「相棒猫日記」へ

■「相棒猫日記」の目次へ





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院