VOL.17 うめちゃん、パチャくん、ありがとう/2003年11月23日・日曜日(出会いから28日)




相棒猫日記
実家で暮らすパチャとの対面を終えて帰宅。
玄関に入り、キャリーバッグの扉を開けると、うめちゃんはそろそろと顔を出し、安心したように、ゆっくりと出てきた。
馴染みのあるところだということを確認するかのように、クンクンしながら歩きまわっている。

「うめちゃん、帰ってきたよ。いろいろ、いっぱい頑張ったね。ありがとね」
うめちゃんが私の足に体を擦り寄せてくる。
私はその小さな体を、心を込めて丁寧に撫でる。
頭、背中、おしり…、体中全部をだ。
鼻の上のあたりや、首から胸にかけてのやわらかい部分を撫でると、うめちゃんはとても気持ちよさそうにゴロゴロしてくれる。
私も優しさに満たされて、とてもほっとするひととき。

うめちゃんにごはんをあげたあと、私はお風呂へ。
いつもは、私がお風呂を出るまで、扉の外で待っていてくれるか、私がお風呂に入っている間どこかで遊んでいたとしても、気配を察知して迎えに来てくれるうめちゃんだが、今日は姿が見えない。

そっと部屋をのぞいて見る。
寝ている。
気持ち良さそうに。
まるで「クークー」という寝息が聞こえてきそうな感じだ。

初めての場所に連れて行かれ、そこで初めての猫と対面して2日間を過ごしたのだから、疲れて当然だろう。
パチャもきっと今頃は、うめちゃんと同じように、ぐっすりと眠っているのかもしれない。
うめちゃんを迎えてくれたパチャにも、感謝だ。

パチャと会って、うめちゃんは楽しかっただろうか。自分以外の猫との交流をどう受け止めてくれたのだろう…。
「頑張ったね、うめちゃん」と声をかけて撫でると、小さな手で頭を抱えるようにして、コロンとお腹を見せる。
私は、そのやわらかいお腹をそ~っと、そ~っと、何度も何度も撫でる。
うめちゃんは満足げにゴロゴロ。
動物は、何故こんなにも人間の心を癒してくれるのだろう。
あたたかくて、やわらかい小さな体が、とてつもなく大きな優しさをくれる。

うめちゃんに会えて本当に良かった。
うめちゃん、私の所へ来てくれて、本当にありがとう。心から、ありがとう。




■前の「相棒猫日記」へ

■次の「相棒猫日記」へ

■「相棒猫日記」の目次へ





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院