VOL.15 警戒心がなくなってきたうめちゃん/2003年11月21日・金曜日(出会いから26日)





相棒猫日記

何の警戒心もなく、お腹を見せて眠っているうめちゃんを見ると、今も「2ヶ月間、どこで寝ていたの? 何を食べて生きてたの? ひとりで良く頑張ったね、えらかったね」という思いが胸にこみ上げ、鼻の奥がツンとして、とても切なくなる。
小さな体で、ひとり、頑張って生きてきたうめちゃんが愛しくて愛しくてたまらない。
本当に、会えて良かったと思う。この、かわいい、小さな命と一緒にいることができるのだから。

明日、久しぶりに実家に帰る。
家族と一緒に過ごす時間も好きなので、日曜日まで実家で過ごすつもりだ。
その間、うめちゃんをひとり残して家を空けるのは、心配でとても出来そうにない。一緒に連れて帰ろうと思う。
相棒猫日記
気になるのは、実家で暮らしている猫、パチャとうめちゃんとの対面だ。

パチャは、1歳を少しだけ過ぎた男の子。気ままで、マイペース、のんきでおっとりした猫だ。
うめちゃんは、最近とても活発になっている。会社で過ごす時間、うめちゃんが去ったあと、紙が舞いあがり、ペンが飛ぶ…という元気ぶり。
そんな元気なうめちゃんと、おっとりしたパチャとが、うまく付き合えるだろうか。
お腹を見せ、笑顔で眠るうめちゃんを見ながら、私の心配は高まるのである。





■前の「相棒猫日記」へ

■次の「相棒猫日記」へ

■「相棒猫日記」の目次へ





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院