VOL.10 両目がきちんと開いているうめちゃん/2003年11月10日・月曜日(出会いから15日)





相棒猫日記

おはよう、うめちゃん。
両目がしっかり開いて、かわいらしいうめちゃんだ。

うめちゃんの、つぶれたように閉じていた左目が開いてから初めての出勤の日。

本当なら、もう、1日に4回の目薬をあげる必要はないのだろうし、飲み薬をあげる必要もないのだから、うめちゃんを抱いて出勤するのは間違っているのかもしれない。
しかし、まだまだ、私の姿が見えないだけでソファと壁の間の暗がりにもぐり込んでしまううめちゃんを思うと、どうしても一人残して出掛ける事ができない。
しばし考える。

私は、うめちゃんと一緒にいるために会社を辞める勇気があるとでもいうのか。
いやいや、そんなことはできない。
私は今の仕事がとても好きだし、だいいち、会社を辞めてこれからの生活をどうしようと言うのだ。

社会にはルール、常識というものがある。

…しかし結局私は、今日もうめちゃんを抱いて出勤してしまった。 もう少し、もう少しだけ、と自分に言い聞かせつつ。

「おはよう」 「おはよう、うめちゃん。うわ、うめちゃんの目……良かった」と言ったきり、涙ぐんでいる同僚の顔。
私と同じようにうめちゃんを心配し、愛していてくれる人がここにいた。
そしてそれは彼女だけに限ったことではなかったのである。
会社のみんながうめちゃんを愛してくれていた。

うめちゃんは本当にしあわせな猫だ。そして、私もしあわせ者。 みんなへの感謝を決して忘れない。




■前の「相棒猫日記」へ

■次の「相棒猫日記」へ

■「相棒猫日記」の目次へ





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院