オーガニックコットン・ふくまるクッション


オーガニックコットン ふくまるクッション

オーガニックコットンは、一般の綿畑で使っている化学肥料や殺虫剤、除草剤などの農薬を使わず、 有機肥料を用い、天敵の益虫を活用して害虫駆除を行うなど、昔ながらの栽培方法で育てたコットンです。
生地の製造工程においても、漂白、染色、柔軟加工などの化学処理をせず仕上げているため、 綿本来の、自然のままの質感とやさしい肌触りがお楽しみいただけます。
オーガニックコットンふくまるベッドに使用している生地は、化学物質過敏症の方(人)にも推奨されている、信頼の製品です。





オーガニックコットン・ふくまるクッション画像
オーガニックコットン・ふくまるクッション画像オーガニックコットン・ふくまるクッション画像オーガニックコットン・ふくまるクッション画像

オーガニックコットン・ふくまるクッション

商品説明
商品名/オーガニックコットン・ふくまるクッション
■生地/オーガニックコットン100%
■中綿/オーガニック綿100%
■サイズ/直径 約40cm
■カラー/生成り・茶の2タイプ


オーガニックコットンふくまるクッション
自然そのものの質感と、柔らかな肌ざわり。
オーガニックコットンは、一般の綿畑で使っている化学肥料や殺虫剤、除草剤などの農薬を使わず、 有機肥料を用い、天敵の益虫を活用して害虫駆除を行うなど、昔ながらの栽培方法で育てたコットンです。
生地の製造工程においても、漂白、染色、柔軟加工などの化学処理をせず仕上げています。
しっとりやさしい肌ざわりは、猫さんにもきっと気に入ってくれるはずです。
オーガニックコットンふくまるクッション
カラーは2色。
漂白、染色などの化学処理をせず仕上げています。
生成り・茶、ともに自然のままの色と風合いを生かした製品であり、すべて生まれつきコットンそのものの色。
化学薬品等で染めた色ではありません。
オーガニックコットンふくまるクッション
床は、人が感じている以上に冷えていることがあります。
冬の寒さはもちろんのこと、夏場のエアコンの冷えから守ってあげるためにも、猫さんのがからだを暖めることができる、居心地の良い場所を準備してあげてください。
クッションやベッド、ざぶとんは、冬の寒い季節だけ活躍するものだと思っていらっしゃいませんか?
暑い夏、エアコンが活躍する時期。
人間にとっては快適な温度でも、人間よりもずっと低い位置で暮らしている猫さんにとっては、床が冷えすぎ・・・ということも少なくありません。
猫さんが「寒い」と感じた時に、移動してお昼寝できる快適な居場所を準備してあげましょう。
冬の寒い時期も、エアコンで冷える時期も、一年中快適にくつろげる、お気に入りの場所をつくってあげてください。
オーガニックコットンふくまるベッド
猫さんは、大好きな場所、リラックスできる場所があると、精神的にも落ち着いて過ごしてくれます。
のんびりくつろげる「自分の場所」があると、猫さんは、精神的にも落ち着くことができます。
猫さんに、お気に入りの「自分の場所」を作ってあげてください。


オーガニックふくまるクッション

オーガニックコットンふくまるクッション
オーガニックコットンふくまるクッション
<オーガニックコットン ふくまるクッションのお手入れについて>
汚れてしまった場合は、植物性の石けんを使用して汚れを拭きとってください。
40℃程度のお湯で白濁する程度に溶かし、 スポンジに付けてベッド表面を軽くふき取ります。
表面の汚れを浮き上がらせ、すみやかに40℃程度のお湯(シャワー)で、 石けん成分を洗い流します。
その後、すぐにタオルで水分を拭き取り、 ドライヤーで乾かした後、天日に2時間程度干してください。
猫さんは、汗をかかないといっても、空気中の水分を吸収することもあります。
洗濯後の乾燥時だけでなく、1ヵ月に1度程度、 天日に干していただくことをおすすめいたします。
天日にあてることで、殺菌効果をもたらし、綿を膨らませることにもつながります。
(1回に2時間程度。湿気の多い朝夕は避けてください。)





猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院