猫さんの手作りごはんレシピ



自分で食材を選んでいるので、何を食べさせているかが明確で安心。
水分をたっぷり摂れるので、老廃物の排泄もかなう。
人と同じ物をあげられるので、自身のごはんを作るついでに作ってあげられる等々、いいことたくさんの手作りごはん。
我が家の猫たちの手作りごはんを作り続けて15年以上。
ペット食育協会上級指導士としても活動、猫さん、犬さんの「食」についてお伝えしている鈴木美由起が、猫さんの健康にもいい簡単メニューをご紹介いたします。



■他のレシピをご紹介しています
1>  2>   3>




猫さんの手づくりごはん
Vol.4【ツナ缶の野菜和え】


「忙しい」「疲れている」
そんな時におすすめの、ツナ缶を使った、簡単、手間抜きごはんです。

■手作りごはんについての講座「ペット食育講座Ⓡ・入門講座」のご案内はこちらです>>








猫さんの手づくりごはん
Vol.3【鮭のチャーハン】


具材を炒めるだけの簡単レシピ作りました。
鮭は胃腸の働きを助け、癌を抑制する働きも。ぜひお試しください。

■手作りごはんについての講座「ペット食育講座Ⓡ・入門講座」のご案内はこちらです>>






猫さんの手づくりごはん
Vol.2【ホクホク野菜と鶏そぼろあんかけ】


今回は、大好きなじゃがいもと、これまた大好きな鶏のむね肉を使った簡単メニュー。
お野菜の茹で汁も使うので、水溶性ビタミンの摂取もかなうごはんです。

■手作りごはんについての講座「ペット食育講座Ⓡ・入門講座」のご案内はこちらです>>






猫さんの手づくりごはん
Vol.1【ささみと野菜のスープ】


猫さんが大好きなお肉の食感も楽しみながら十分な水分もとれる健康メニュー。
猫さんの食べやすいサイズに切って、一緒に煮るだけの簡単手作りごはんです。
今回使用した、鶏のささみは、必須アミノ酸のバランスがいい、良質のたんぱく質。ぜひお試しください。

■手作りごはんについての講座「ペット食育講座Ⓡ・入門講座」のご案内はこちらです>>







■他のレシピをご紹介しています
1>  2>   3>


猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院