猫さんの快適な環境、しあわせな暮らし
その習慣大丈夫?病気知らずの猫さんを目指しませんか?

「体は食べた物でできている」とはよく言われるところ。

そんなこともあり、相棒猫たちに手作りごはんをあげています。

とはいえ。
食べる物だけに気を使えばいいか、というと、決して、そうではなく、 彼らの習性にあわせた生活環境を整えてあげること、心にも体にもストレスのない暮らしを 提供することも大切です。

残念ながら、長男猫・うめちゃんは、享年20歳で天国に旅立ってしまったけれど、 最後まで、病気に苦しむことなく、静かに旅立ってくれました。

彼の不在は、とても悲しくて、さびしいものではありますが、 うめちゃんは、ただ長生きしてくれればいいのではなく、健康・元気に暮らしてほしい、 という私の願をかなえてくれたと感謝しなければなりません。

あなたと暮らす猫さんを、世界一しあわせな猫さんにしませんか?

日頃使っている物、日頃行っている習慣を、ほんの少し見直すことで、猫さんが、ますます健康・元気に なれるかもしれません。

生活全般の見直し。
早いなら早いほうがいいことは言うまでもありません。

かと言って、何事にも、遅すぎるということもまた、ありません。

「やる!」と決めた時がはじめる時。

猫さんの健康・元気のために、猫さんとの暮らしの中のNG習慣、見直してみませんか?

猫さんの健康・元気のために、使っていい物、使わないほうがいい物。 やっておいたほうがいいこと、やってはいけないこと。

それらのことをお伝えする講座、開催しています。

何かあってから慌てるのではなく、何もない、健康なうちからの、早めの手立て、おすすめしたいです。


■その習慣、大丈夫?
 猫さんのためのNG習慣 改善講座のご案内はこちらです>>








■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起



猫さんの快適な環境、しあわせな暮らし
猫さんに、
ワンランクアップの暮らし、させてあげませんか?


猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、 たくさんあります。

猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。

猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。






猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院