猫さんの快適な環境、しあわせな暮らし
長時間のお出かけの際は、
トイレを多めに準備してあげましょう。
長い時間、お家を留守になさる際、あるいは、泊りがけでおでかけになり、お家で猫さんにお留守番してもらう際、いつもより多めのトイレを準備してあげてください。

汚れたトイレを使うのを嫌う猫さんは、案外、少なくありません。

汚れたトイレを使ってもらうのは、きれい好きな猫さんにとっては、申し訳ないことですし、汚れたトイレを使いたくないために トイレを我慢させてしまうのは、とても気の毒なことです。

また、汚れたトイレを使いたくなくて、トイレ以外の場所でおしっこをしてしまっても、これは仕方のないこと。
猫さんを責めるべきではないでしょう。
おでかけ前に、 新しいトイレに慣れてもらうのも大切です。
おでかけになる当日に、 新しいトイレを置く、というのではなく、 数日前に設置してあげて、 新しいトイレがあることを覚えてもらうと安心です。


■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起



猫さんの快適な環境、しあわせな暮らし
猫さんに、
ワンランクアップの暮らし、させてあげませんか?


猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、 たくさんあります。

猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。

猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。