猫さんの快適な環境、しあわせな暮らし
猫さんの完全室内暮らしについて
細い塀の上を器用に歩く猫さんと目が合ったり、植え込みの下をくぐり抜けて行く猫さんのおしりが見えたり…。
人と暮らす猫が家を離れ、自由に散歩を楽しむのは当たり前という時代がありました。

外は危険がいっぱい
しかし残念なことに、今、街は都会化が進み、外を歩く猫さんにとっては危険がいっぱいだと言わざるを得ません。
他の猫さんとの遊びに夢中でテリトリーをはずれてしまい、帰り道がわからず迷子になってしまう、あるいは、猫同士の喧嘩で怪我をして動けず、家に帰ることができない、交通事故でそのまま命を落としてしまう等々…。
外をお散歩できる猫さんには、その自由と同じだけの危険がつきものです。
愛猫さんに、外に出る自由をあげるなら「この子は二度とここへは帰って来ないかもしれない。それもこの子の運命だ!」という強い意志と覚悟が必要かもしれません。

猫さんの快適な環境、しあわせな暮らし
どうしても外に出ることを許すなら、猫さんには必ず不妊・去勢手術を

不妊・去勢手術をしていない猫さんが自由にお散歩していたら、やがて新しい命が生まれてくるのは、ごく当たり前のことです。
猫は交尾後に排卵する動物。
交尾を行えば、ほぼ確実に妊娠すると言われています。

あなたの愛猫さんが男の子だとしたら、どこかで暮らす女の子猫さんに妊娠させている可能性があり、その女の子猫さんが飼い主のいない猫ならば、確実に野良猫さんが増えていきます。

どうしても外に出してあげたいと考えるなら、不妊・去勢手術を受けさせてからにするのは、お散歩する猫さんと暮らす人として、当然果たすべき責任でしょう。

猫さんの快適な環境、しあわせな暮らし
周囲の方への配慮を

お散歩中のあなたの猫さん、ご近所の庭の花壇や畑にお邪魔していませんか?
たとえ相手が猫さんが好きな方だとしても、大切にしている草花等が荒らされたり、うんちを置き土産にされたりしたら、決して気持ちのいいものではないはず。
周囲の方々への配慮は、どんな時でも忘れずにいたいものです。


完全室内暮らしの安心

愛猫に健康でいてもらうため、一日でも長く、愛猫さんとの暮らしを楽しむため、猫さんの「完全室内暮らし」を提案しています。
猫さんに、家の中だけで暮らしてもらうメリットはたくさんあります。

ウイルス性鼻気管炎や白血病ウイルス感染症等、伝染性の病気の要因の多くが他の感染猫さんとの接触によるものだと言われています。
外に出る機会がなければ、死亡率が高いこれらの病気に罹患する確率はぐんと減るでしょう。
喧嘩による怪我、不慮の事故を防ぐこともできます。
草木の除草剤を舐めてしまうことによる中毒もありません。
「まだ帰ってこない」と心配しながら愛猫を待つ必要がないのです。
常に一緒に過ごすことで、猫さんのちょっとした異変に気づいてあげることができ、病気の早期発見にもつながるでしょう。

猫さんに、お家の中だけで暮らしてもらうのは、外に出ることで起こり得る危険を回避し、猫さんのしあわせと健康を守ってあげることにもつながるのだと思っています。


■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起



猫さんの快適な環境、しあわせな暮らしのための講座一覧
猫さんに、
ワンランクアップの暮らし、させてあげませんか?


猫さんに、毎日をしあわせに、快適に過ごしてもらうためにできること、猫さんに、毎日を機嫌よく健康・元気に過ごしてもらうためにできること、 たくさんあります。

猫さんについての情報・知識の有無、猫さんとの関わり方で、猫さんの暮らしの質に差がでることもあります。

猫さんが、心身共に健康であるための講座、開催しています。






猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院