猫さんのおうちケア
「かわいそうだからやめる」「嫌がるからやめる」をやめる

猫さん、犬さん、鳥さんに、フェレットさんや他の動物さんたち・・・。

私たちがともに暮らす動物さんたちとは、必ずや、何等かの縁があって、出会っているのだとうなと、そんなことを考える日々。

せっかくご縁があって、出会い、ともに暮らす猫さんや犬さんには、元気に、そして、健康に過ごしてもらいたいものですよね。

そのためにできることのひとつが、「嫌がるから、やめる」「かわいそうだから、やめる」をやめること。
たとえば、ブラッシングが苦手、嫌い、という長毛猫さんは少なくありません。

長毛猫さんだからこそ、とても大切なブラッシングなのに・・・。

ここで、「嫌がってかわいそうだから、ブラッシングはやめる」という選択肢をとってしまえば、猫さんの体には、あちこちに毛玉ができて、やがてそれは、猫さんの体を覆う、よろいのような固まりにまでなってしまいます。

よろいに覆われれば、皮膚の呼吸が妨げられ、いずれ、皮膚に疾患が現れても不思議ではないでしょう。

この選択肢を「ブラッシングは嫌がるけれど、毎日、少しずつでも慣れてもらおう」というものに替えれば、よろいをまとった猫さんにはならないはず。

また、すべての猫さんに必要な歯磨きについても、同様のことがいえます。

「嫌がるから、やめる」「かわいそうだから、やめる」を選択すれば、口内からの菌が、体の中に入り込み、やがて、何らかの不調につながる可能性は決して否定できるものではありません。

嫌がることをやめることは、猫さんにとって、やさしいことのように思えるものですが、実は、「嫌がるから、やめる」「かわいそうだから、やめる」を、やめることのほうが、猫さん、犬さんの健康にとっては、とても重要なことなのだと思います。





■福猫本舗
猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー
ペット食育協会・ペット食育上級指導士 鈴木美由起



猫さんの快適な環境、しあわせな暮らしのための講座一覧
猫さんの快適、健康・元気を守るためにできるケアはたくさんあります。
おうちでできるケア、おうちでなければできないケアを、猫さんに負担なく行うためのコツをお伝えする講座です。


猫さんへの、毎日の接し方、関わり方で、猫さんのしあわせ度は、大きく変わります。
猫さんに、しあわせな毎日を過ごしてもらいましょう。
猫さんのしあわせは、私たちのしあわせでもあります。









猫ごはんレシピ動画
・猫4兄弟の
手作りごはんレシピを
ご紹介しています>>






猫さんと暮らすヒント

・手作りごはん
・猫さんの歯磨き・口内ケア
・毎日のおうちケア
・快適な環境を整える
・危険から守る
・猫さんを知りましょう
・猫ごころ
・はじめての猫さん暮らし
・猫さん暮らしのお悩み
・福猫日和

・愛猫の死に想うこと


猫と犬のzoomセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」
・歯磨き・口内ケア実践講座



猫と犬の手作りごはんセミナー

ペット食育協会Ⓡ食育講座
・手作りごはん「入門講座」
・手作りごはん「NG食材講座」
・手作りごはん「2級認定講座」
・手作りごはん「1級認定講座」

・歯磨き・口内ケア実践講座

・企業様・グループ様向け
 出張セミナー




猫さんの快適でしあわせな暮らしの講座のご案内
・猫さんの快適で
しあわせな暮らしの講座のご案内


・はじめての猫さん暮らし講座

・NG習慣改善講座




バイオレゾナンストリートメント
<未病のうちにできるケア>
・ご挨拶にかえて

・バイオレゾナンス
 トリートメントとは

・須崎動物病院作成
「季節パック」をご希望の方へ

・須崎動物病院作成
 プログラムをお持ちの方へ

・ご提供できるメニューのご案内




猫用品自然素材
・キャットタワー(無垢材)
・オーガニックコットン・ベッド
・大型ベッド
・猫さんの器シリーズ



猫さん専門キャットシッター

・猫さん専門キャットシッター






人生を変えた猫・相棒猫日記

福猫本舗ブログ

福猫本舗・動画チャンネル

福猫本舗インスタグラム

福猫本舗フェイスブック

福猫本舗ツイッター





APNA・ペット食育協会

須崎動物病院